レンガ調タイルを外壁や床に使用するなら何色がいい?

レンガ調タイルを外壁や床に!選択時に気を付けたいレンガの色について解説します

レンガ調タイルは、外壁や床などの屋外をはじめ様々な場所に使用できる便利な素材です。実際にレンガ調タイルを選ぶにあたっては、レンガの色にこだわることをおすすめします。この記事では、超軽量セラミックレンガ「カルセラ」を販売する玉川窯業株式会社が、レンガの代表的な色の種類と色の決め方について解説します。外壁や床のリフォームに使うレンガ調タイルをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

レンガ調タイルを外壁や床に使用するなら何色がいい?

レンガ調タイルを外壁や床に使用するなら何色がいい?

レンガの色には様々な種類があり、それぞれに以下の特徴を持っています。

レッド

レッド系は、多くの方がイメージするレンガに最も近いのではないでしょうか。王道的なレンガの家を建てたい方には、レッドがおすすめです。
また、色味が濃く重厚感があるレッド系のレンガは、格式の高さを感じさせます。適度に淡いレッドを外壁や床に使用すると温かみも演出でき、夜にはライトアップしても良く映えるカラーです。

ホワイト

ホワイト系のレンガは、明るさや清潔感、高潔さ、爽やかさなどの印象を見る者に与えます。エレガントでおしゃれ、そして非日常的なイメージもあり、「憧れのマイホーム」として夢見ている方も決して少なくありません。

ブラウン

ブラウン系のレンガを使用すると、レッド系よりもやや日本的な仕上がりになります。イエローブラウンならカジュアルに、ダークブラウンであれば落ち着いた雰囲気を演出可能です。

ピンク

ピンクはレッドよりもクリーム寄りの色であり、柔らかく優しい印象に仕上げられます。外壁をピンクのレンガにすると非常に個性的になり、まるでおとぎ話に登場する建物のようなかわいらしさや非日常感を演出できます。

グレー

グレーのレンガからは、洗練された印象を受けます。重厚感はありますが全体の配色を工夫することで決して暗くなり過ぎず、おしゃれな印象を与える家にすることが可能です。汚れも目立ちにくく、実用性も高いカラーです。

ブレンド

1つの系統だけに絞らず、様々な系統の色をブレンドする選択肢もあります。個性を出しつつも全体のバランスを考えることで不思議と統一感は保たれ、「他にはない特別な建物」といった印象を与えることが可能です。ただしセンスが問われる選択肢でもあるため、専門家との綿密な打ち合わせは欠かせません。

【レンガ調タイルの床・外壁】カラー選びのポイント

外壁や床に使うカラーはご自宅のイメージに合わせて

レンガには様々なカラーがあるため、実際に外壁や床に使う際にはしっかりとポイントを押さえて選ぶことが重要です。

コンセプトをまず決める

まず大切なことは、具体的にコンセプトを決めることです。その際、頭の中になんとなくイメージするだけでなく、しっかりと言葉にすることをおすすめします。言語化することでイメージがよりはっきりし、具体的に選択しやすくなるためです。

  • スマート
  • シック
  • ナチュラル
  • フォーマル
  • エレガント

上記のように(日本語でももちろん大丈夫です)イメージを簡単に言葉にし、そこから導き出される代表的なカラーを列挙します。

コンセプト決めの軸は3つ

コンセプトを決める際の軸は、以下の3つです。

  • 自分の好み
  • 街並みとの調和
  • 汚れにくさ(汚れの目立ちにくさ)

まず大切にしたいのが、自分の好みです。先ほどご紹介したようなレンガの色ごとの特徴を踏まえ、自分の好みのテイストを探ります。最初から1つに絞ろうと肩に力を入れず、好みの色合いを集めていってください。

一方で、しっかりと考えておきたいアプローチの方法が、周囲の街並みとの調和です。はっきりとした色を選ぶと、街並みから浮いてしまう可能性があります。そのため、例えばホワイトを選ぶにしてもアイボリー系にするなど、中間点を探ることも重要です。

そして、これから住んでいくことを考えると、汚れの目立ちにくさも気にしたいものです。なるべく中間色を選ぶようにすると、汚れが目立ちにくくなります。自分の好みや方針とも照らし合わせつつ、バランスを取ってみてください。

【床・外壁をレンガ調タイルでリフォーム】レンガの色にこだわってみましょう!

一口にレンガと言っても、そのカラーには様々な種類があります。それぞれに魅力や特徴があるため、レンガ選びの際には事前に確認しておくのがおすすめです。
レンガを選ぶ際にはコンセプトを明確にし、周囲の街並みとの調和や汚れの目立ちやすさなども考慮しつつ、自分だけのカラーを見つけてください。

外壁や床のリフォームに使うレンガ調タイルをお探しの方は、玉川窯業株式会社までご相談ください。玉川窯業株式会社の超軽量セラミックレンガ「カルセラ」は、特殊加飾による色柄のムラが、味わいや高級感を感じさせます。こだわりの外壁や床にリフォームしたい方におすすめです。外壁や床のリフォームをお考えの方は、ぜひレンガ調タイル「カルセラ」をご検討ください。

カルセラレンガのバリエーションはこちら

レンガ調タイルを外壁や床に使用するなら玉川窯業株式会社へ

会社名 玉川窯業株式会社
代表者 代表取締役社長 中島 且貴
本社工場住所 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町平園区4377
本社工場TEL (0572) 43-2624
営業本部・物流センター住所 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2776−1
営業本部・物流センターTEL (0572)43-5015(代)
営業本部・物流センターFAX (0572)43-5056
URL https://www.karucera.jp/
創業 昭和32年9月
会社設立 昭和59年7月1日
資本金 1,000万円
事業内容 セラミックスタイル製造・販売
従業員数 31名 内パート3名(2016年12月末現在)
PAGE TOP